April 04'2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
October 11'2006
忍者さんから忍者メールについてのお返事がきました。
とりあえず確認してくれたようですが、特に問題はみつからなかったとのことで…
「んー…」と思ってしばらく考えて…IEでタグ発行してみたら直りました…(汗)
うーん…フォックスがいけなかったのかしら…
とりあえず原因や詳しい事は分からないままなのですが、IEでタグの再発行をすれば以前のままのCSSの入ったjsファイルが出来ました。
おかしくなっちゃった人はIEでタグの再発行をしてみるのをオススメです。
基本的な操作以外をした覚えはないんだけどなぁ…
このウチに保存してある日本語CSSクラスつきjsファイルをお送りしてみたほうがいいのだろうか…
まあ直ったしいいか…(・ω・`
これでまたメールフォームのテンプレが作れますよ奥さん!
やっほ~い
今までに公開したCSSやテンプレートもそのまま使えます。
…というかなんか発行されるタグがまた変わってるなぁ('-';
おかしかった時期には無かったHTMLコメントが増えている…これがついてればOKと言う事ナノカシラ。な、謎だ…
とりあえず確認してくれたようですが、特に問題はみつからなかったとのことで…
「んー…」と思ってしばらく考えて…IEでタグ発行してみたら直りました…(汗)
うーん…フォックスがいけなかったのかしら…
とりあえず原因や詳しい事は分からないままなのですが、IEでタグの再発行をすれば以前のままのCSSの入ったjsファイルが出来ました。
おかしくなっちゃった人はIEでタグの再発行をしてみるのをオススメです。
基本的な操作以外をした覚えはないんだけどなぁ…
このウチに保存してある日本語CSSクラスつきjsファイルをお送りしてみたほうがいいのだろうか…
まあ直ったしいいか…(・ω・`
これでまたメールフォームのテンプレが作れますよ奥さん!
やっほ~い

今までに公開したCSSやテンプレートもそのまま使えます。
…というかなんか発行されるタグがまた変わってるなぁ('-';
おかしかった時期には無かったHTMLコメントが増えている…これがついてればOKと言う事ナノカシラ。な、謎だ…
PR
October 09'2006
近頃ものすごい気が多いというか、色んなものに興味がわいて手を出してる最中にまた次のものに興味が…と言う非常によろしくないカンジの傾向にあります。
うーん、色んな事したくてたまらないんですが、ふと気づくとなにひとつ完成していないという中途半端のお祭りなのです。
あくまで全て趣味の事なので適当にアレもコレもでいいか…と気の向くままやってますけど…。
わんこブログも長らく放置プレイだったんですけど、やっと気づきました。
写真見せたいだけなんだと言う事に(汗)
…と言うわけで面白いソフトもゲットしたのでわんこブログは後日にでもわんこ写真サイトに生まれ変わりそうです。ひたすら写真を並べるだけのサイトのはずです。
うん…文章なくてよかったんだ…。
あとWEB拍手というものを設置してみようかとCGIも頂いてきてから早1週間が経ちました。
…うん、これもやろう…。
オンラインゲームもお友達が忙しそうなので結構な放置っぷりになってきました。
一人じゃ寂しいんだよね…orz
うーん、色んな事したくてたまらないんですが、ふと気づくとなにひとつ完成していないという中途半端のお祭りなのです。
あくまで全て趣味の事なので適当にアレもコレもでいいか…と気の向くままやってますけど…。
わんこブログも長らく放置プレイだったんですけど、やっと気づきました。
写真見せたいだけなんだと言う事に(汗)
…と言うわけで面白いソフトもゲットしたのでわんこブログは後日にでもわんこ写真サイトに生まれ変わりそうです。ひたすら写真を並べるだけのサイトのはずです。
うん…文章なくてよかったんだ…。
あとWEB拍手というものを設置してみようかとCGIも頂いてきてから早1週間が経ちました。
…うん、これもやろう…。
オンラインゲームもお友達が忙しそうなので結構な放置っぷりになってきました。
一人じゃ寂しいんだよね…orz
October 07'2006
よくお問い合わせ頂く内容なので書いておきます。
・商用サイトでもテンプレートをご利用頂いて構いません。
テンプレートを売るとか画像を販売するとかテンプレート自体で利益を出す使い方以外でしたら、商用サイトさんでも連絡や許可など不要ですので使ってやって下さい。
・アダルトな内容を含むブログでのご利用は禁止です。
…と言うより忍者ブログさんはアダルト禁止です…(汗)
参考:http://www.shinobi.jp/faq/category.html?category_id=7#148
・画像は自由に加工してOKです。
加工の制限とかは特にありませんので、原型を留めていてもいなくても、ご自分で作られた画像と合成する等もOKです。
ただ、ブログテンプレート以外でのご利用はご遠慮下さい。
・画像とデザインをHPに使いたい場合。
この場合は一度メール等でお問い合わせ下さい。サポート等もできません。
コンテンツ内容次第でお断りする場合もあります、ごめんなさい。
(アダルトとか含んでるとNGかもです)
・オンライン上でのデザインの受注はしておりません。
たまにお仕事依頼をして下さる方がいて、それ自体は大変ありがたいのですが、少し前からフリーではなくなり所属先ができましたのでお仕事を自分でとることができないのです。
税金の事とか色々面倒な事だらけなのでどうぞご勘弁を<(_ _)>
普通にリクエストしてみるとブログテンプレートとかならある日突然登場している場合もアリマス。…絶対ではないですが…('-';
基本的にはブログテンプレートのご利用については、忍者ブログさんの規約
(FAQもあわせて)に違反がなければだいたいの事はOKです。
・商用サイトでもテンプレートをご利用頂いて構いません。
テンプレートを売るとか画像を販売するとかテンプレート自体で利益を出す使い方以外でしたら、商用サイトさんでも連絡や許可など不要ですので使ってやって下さい。
・アダルトな内容を含むブログでのご利用は禁止です。
…と言うより忍者ブログさんはアダルト禁止です…(汗)
参考:http://www.shinobi.jp/faq/category.html?category_id=7#148
・画像は自由に加工してOKです。
加工の制限とかは特にありませんので、原型を留めていてもいなくても、ご自分で作られた画像と合成する等もOKです。
ただ、ブログテンプレート以外でのご利用はご遠慮下さい。
・画像とデザインをHPに使いたい場合。
この場合は一度メール等でお問い合わせ下さい。サポート等もできません。
コンテンツ内容次第でお断りする場合もあります、ごめんなさい。
(アダルトとか含んでるとNGかもです)
・オンライン上でのデザインの受注はしておりません。
たまにお仕事依頼をして下さる方がいて、それ自体は大変ありがたいのですが、少し前からフリーではなくなり所属先ができましたのでお仕事を自分でとることができないのです。
税金の事とか色々面倒な事だらけなのでどうぞご勘弁を<(_ _)>
普通にリクエストしてみるとブログテンプレートとかならある日突然登場している場合もアリマス。…絶対ではないですが…('-';
基本的にはブログテンプレートのご利用については、忍者ブログさんの規約
(FAQもあわせて)に違反がなければだいたいの事はOKです。
October 06'2006
先日の記事を書いてからお問い合わせが沢山届いているのですが、CSS変更についての詳細等はわたしのほうでは分かりかねますので忍者さんにお尋ね下さいませ。
こちらでも色々調べてはみたのですが、ちょっとまだよくわかっていないもので…いい加減なことはお答えできませんから…orz
一応やったことの報告だけしておくと、新規でメールフォームを作成して「自作CSS使用」でやってみましたが、やはり日本語がCSSクラス名に使われていました。
[ ]つきだとクラス名にもカッコがつくので英語表記でもCSSが使えないデス…。
なのでこの件については私のほうでも忍者さんに問い合わせメールを送らせて頂きました。
まあただ…どっかで自分がミスってこうなってるんじゃない?って部分もどうしても捨てきれないので、もうちょっと様子見ですね~。
この症状は各フォームが表示される場所のDIVのみですので、そこを触らなくてOKなら特に問題ないとおもわれます。
あとは項目名が表示される場所のDIVのクラス名が変更になっていました。
スタイルシートのクラス名は発行されるタグのjaファイルにブラウザで直接アクセスすれば見ることができますので、待てない方はその方法で各クラス名を取得するのもアリかと思います。
わたしはもうちょっと待ってみます(笑)
忍者さんどうかよろしくおねがいしますー
こちらでも色々調べてはみたのですが、ちょっとまだよくわかっていないもので…いい加減なことはお答えできませんから…orz
一応やったことの報告だけしておくと、新規でメールフォームを作成して「自作CSS使用」でやってみましたが、やはり日本語がCSSクラス名に使われていました。
[ ]つきだとクラス名にもカッコがつくので英語表記でもCSSが使えないデス…。
なのでこの件については私のほうでも忍者さんに問い合わせメールを送らせて頂きました。
まあただ…どっかで自分がミスってこうなってるんじゃない?って部分もどうしても捨てきれないので、もうちょっと様子見ですね~。
この症状は各フォームが表示される場所のDIVのみですので、そこを触らなくてOKなら特に問題ないとおもわれます。
あとは項目名が表示される場所のDIVのクラス名が変更になっていました。
以前「name_left」だったクラス名が「na_left」ってかんじで短く(?)変更されていました。必ずしも頭2文字ではないようですが…
スタイルシートのクラス名は発行されるタグのjaファイルにブラウザで直接アクセスすれば見ることができますので、待てない方はその方法で各クラス名を取得するのもアリかと思います。
わたしはもうちょっと待ってみます(笑)
忍者さんどうかよろしくおねがいしますー

October 06'2006
October 05'2006
珍しくピンク基調のテンプレートを作ってみました。
(まだ登録申請シテナイケドネ…)
以前他で使用したものの改造版みたいなものですが…。
うん、ピンク難しいですね…。かなり微妙な雰囲気になったような気がします。
ハロウィン用とか行事系のもやってみたかったのですが、どうもパっとしないのしか出来ず…orz
あっさりあきらめました
クリスマス仕様のは是非作りたいと思うのですが、和風でお正月仕様にも憧れます。
時期が近いのでどっちも!って訳にはいきそうにないのでどっちにするか今から悩んでおこうと思います。(とかなんとかいってどっちも無理って選択肢もまだあったり…)
今後色々追加される機能が楽しみでたまらないデス。
そういうのが非常に楽しいのヨネ
独自タグが追加されたら、今までに登録させて頂いたものも色々機能追加とかしてみたいなぁとか思ってます。
なにができるようになるのかな~
ここのデザインもいい加減変えたい…
(まだ登録申請シテナイケドネ…)
以前他で使用したものの改造版みたいなものですが…。
うん、ピンク難しいですね…。かなり微妙な雰囲気になったような気がします。
ハロウィン用とか行事系のもやってみたかったのですが、どうもパっとしないのしか出来ず…orz
あっさりあきらめました

クリスマス仕様のは是非作りたいと思うのですが、和風でお正月仕様にも憧れます。
時期が近いのでどっちも!って訳にはいきそうにないのでどっちにするか今から悩んでおこうと思います。(とかなんとかいってどっちも無理って選択肢もまだあったり…)
今後色々追加される機能が楽しみでたまらないデス。
そういうのが非常に楽しいのヨネ

独自タグが追加されたら、今までに登録させて頂いたものも色々機能追加とかしてみたいなぁとか思ってます。
なにができるようになるのかな~
ここのデザインもいい加減変えたい…
About this site
- 「忍者ブログ」と「忍者式メールフォーム」のテンプレートを作成配布しています。
search this site
Categories
Recent entries
- ああああ (11/11)
- ぬぬ (04/11)
- 多忙極めり (03/04)
- いつものことですが (01/10)
- 新年もよろしくおねがいします (01/01)
- 年の終わりにバックアップ (12/30)
PR
Comments list
Archives
Trackbacks
Recommend
- 忍者ブログで使えるドメインサービス
- VALUE-DOMAIN
- WEB Free Service
- RSSリーダー機能搭載ブラウザ「Lunascape」
- FC2カウンター
- WEB Service
- ★可愛いレンタルサーバーLOLIPOP!
- ムームードメイン
- Free BLOG Service
- FC2ブログ
- ウェブリブログ
- FC2ミニブログPIYO
- I use it
- 日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場